今週の読書:フェルマーの最終定理

今週の読書 フェルマーの最終定理 日記

知人の数学ボーイと話していて、「フェルマーの最終定理」の話題になりました。

数十年前に数学・物理大好きガールだった私には、とても興味深い話題です。
17世紀にフェルマーが残した史上最大の難問を1995年にアンドリュー ワイルズ教授が証明したということは知ってはいたのですが…。

ともあれ、「ピタゴラスからワイルズ教授が証明するまでの流れを知りたかったら、サイモン シンが書いたフェルマーの最終定理を読めばいいかも」と数学ボーイに教えられ、近隣の図書館へ行ってみました。

あいにく、サイモン シン氏著の本は貸し出し中とのこと。
類似する内容の書籍として司書さんがお薦めしてくれたのが、「天才数学者たちが挑んだ最大の難問」と「フェルマーの最終定理に挑戦」の2冊でした。

ワイルズ教授の業績のすごさを理解するには、この2冊は大正解でした♪
「天才数学者たちが挑んだ最大の難問」は紀元前2000年のメソポタミアから現在までのいわゆる数論の歴史が時系列で学べるし、「フェルマーの最終定理に挑戦」は歴史的な数学者たちの定理とか予想をかなり具体的に解説しているから。

いや~。面白かった。