日記今週の読書:フェルマーの最終定理 知人の数学ボーイと話していて、「フェルマーの最終定理」の話題になりました。 数十年前に数学・物理大好きガールだった私には、とても興味深い話題です。17世紀にフ ...日記娯楽・余暇
日記西新宿のパワースポット 十二社熊野神社にいってきました スマホの契約内容変更のためドコモショップに向かう途中、十二社熊野神社に立ち寄りました。 普段は本殿にお参りして新宿中央公園の方に通り抜けさせてもらうのですが、 ...日記
日記西新宿のパワースポット 成子天神社にいってきました 6月12日 日曜日。小雨が止んだのでちょっとお散歩に。 西新宿8丁目にあるパワースポット、成子天神社。 青梅街道沿いにある表参道を入って鳥居まで行く途中、恵比 ...日記
日記息子のお誘いで久々に「立ち」のお寿司屋さんへ 先週土曜日、息子からメッセージがきました。 「今夜、空いてる? 時間あるなら寿司食べにいかない?」と。 超久しぶりのお誘いは小躍りしそうなくらいうれしかった ...日記
日記雨の音と鼻の違和感で目覚めました 令和4年5月31日。 昨日までは晴天で暑いゼ!って感じるくらいでしたが、今朝は、雨の音で目覚めました。家の前の幹線道路を走る車がシャァーって音をたてていて。 ...日記
日記夏仕様マスクを手作り 政府からのガーゼマスクは、ずいぶん前になりますが、受け取りました。ありがとうございました。 しかしながら、そのころはすでに、使い捨てマスクを店頭で購入しに ...日記娯楽・余暇
日記コロナ禍の家事:界面活性剤に注目!ウイルス除去にアルコール以外も有効 ウイルス除去に有効な商品名 実名が公表されました 2020年5月22日、経済産業省が「新型コロナウイルスに有効な界面活性剤」を発表しました! 経済産業省の要請で ...日記
日記忘れかけていた古いブログで見つけた納豆巻き好きの息子の笑える話 いろいろと整理をしていて、忘れかけていた古いブログを発見した。 2005年だから、いまから14年前。息子が保育園の年長だったころのこと。 2005年11月 ...日記
日記2019年6月 息子の学園祭に行ってきた 息子は、デジタル、アニメーション系の専門学校に進学しました。 これからも成長・進化・拡大する分野ですし、小さなころからの自分の夢に近づく過程として息子自身が決 ...日記
日記2019 サクラサク 通勤途中、近所の喫茶店にある植木鉢の桜が咲いていた。 平成31年の春、東京では3月21日にさくらが開花したそうだ。とは言え、私の生活圏ではまだこんな感じ。 ...日記娯楽・余暇